カテゴリー別アーカイブ: ダダティーク

カウンター

カウンター

ダダティークで使っていたバーカウンター。使い道がなく、倉庫で眠っていたが、無事に行き先が決まった。

 

差し入れ

IMG_3532

夜中にダダティークで作業してたら、通りがかりの女の子(はじめて会った)がチョコクッキーをくれた。嘘ではない本当の話。

ビデオ展示会

IMG_3525ダダティーク。このまま退出するのも何かもったいないので、最後の最後に1日だけビデオ展示会を開催することにした。告知対象はフェイスブックの友達のみ。展示するのはマルク・ロマンスの映像。題して「夜の散歩はしないかね?」。

退出

IMG_3513

ダダティークの解体作業もほぼ終了。床も壁もペンキを塗り直して奇麗にして引き渡す。

夕暮れ時のJAZZ NIGHTMARE

IMG_3472

解体の終わったダダティークで最後のイベント。エアコンも冷蔵庫も何もない店内にコアなヘッズが集まり、DJ BLUESNIKことハンザワ王子の選曲をバックに最後の夜を過ごした。

 

作業

IMG_3447

いよいよダダティークの退出作業も終盤。今日は警備システムの撤去、ペンキ塗りの下地作り、ゴミ出しなど。

バーカウンター

IMG_3385

ダダティークのツール、設備、造作の多くは現在店作りをお手伝いさせていただいている某新規店舗で使っていただくことになった。残ったジャンク類は店の前に出して無料でご近所さまに持って帰ってもらっている。引き取り手のいないこのバーカウンター。しょうがないから倉庫に保管しようと思う。将来、使う場面が出てくるだろうか?

退出作業開始

IMG_3319

ダダティーク、退出の作業を開始した。やりはじめてみると、いやこれはけっこう大変だわ。そんで、退出には全く関係ないのだが、エントランスに向けてDJシステムを設置してみた。公開ラジオ局みたいな。あさって工事だからこんなことやってるヒマないんだけど。

終了

IMG_0997

昨日、マックロマンスのバー@ダダティークの本年最終日が無事に終了。片付けが終わった後のひとり時間はバーの神様からのご褒美。

リスタート アゲイン

11月からコミニュティースペースとして本スタートするダダティーク。ホームページのリニューアル作業もほぼ完成かな。

ダダティークの告知

ダダティークのお知らせをフェイスブックに掲載した。

ギター

テツコがギター持ってダダに来た。「これ、マックさんにあげます。」って、日頃からよくモノをもらう役得な僕だけど、ちょっとびっくりしたかな。しかもコンディション良し。音良し。練習します。ありがとうテツコ。

20120913-233649.jpg

閉店後

閉店後の静寂が好きだ。今日出会った人との会話を思い出しながらひとりでダラダラ飲み続ける。ギターを弾いてみたり、鼻くそをほじってみたり、僕が最も僕である時間。

20120910-234510.jpg

打ち合わせ

打ち合わせ。ダダティークを閉店することは決めた。その後のハコをうまく有効活用できないかを探っている。居抜き、レンタル、シェア、、さて、どうなることやら。

作業

一時撤去していたテーブルなどの備品をダダティークに運び込み、スピーカーなどの機材をプースカフェにしまう。作業開始と同時にそれまで晴れていた空が突然曇り、大粒の雨。終了と共にまた晴れ上がった。

昼寝

ダダティーク開店したが、テーブルに頭乗っけて10分だけ昼寝した。復活。

セッティング

まずはビール。

20120825-115514.jpg

執筆

店が暇な時間はiPadで執筆する。あっという間にいくつもの物語ができる。今は書くことが何よりもいちばん楽しい。

20120810-193336.jpg