Tiffanyのネックレスです。シルバー製。
僕は土着願望が稀薄で、食事や日常生活も特に日本式にこだわりがありませんので、もし、この国を追い出されて二度と戻れない、みたいな状況になっても、行った先の習慣にうまく対応してのらりくらりやっていけるような気がします。日本食も大好きだけど、毎日カレーしかないと言われれば、まあしょうがないかと受け入れられるタイプ。トイレだって子供の頃は和式で、いつのまにか洋式がスタンダードになって、最初は苦労してたけど、今じゃ和式でできないもんね。
ただ風呂ばかりは日本スタイルがいいなあ。日本各地にある温泉しかり、数は少なくなったけど頑張ってる銭湯しかり。デカイ湯船に身体が焼けるぐらいの熱いお湯が張ってある風呂が庶民レベルであちこちにあるのは僕が知る限りでは日本だけだと思います。
温泉や銭湯に行けない時は自宅の風呂を45℃ぐらいに設定して入ります。公衆浴場にはとてもかないませんが、それでも一日の疲れを癒すにはじゅうぶん。何で風呂の話ばっかりしてるかって、このネックレス、風呂の栓をつなぐチェーンみたいだよね。