キダオレ日記 ポリエチレンバッグ

DSC_6500.JPG

特に今年になってからよく見かける防水シート(クリアシート?)を再利用したこの手のグッズ。いかにもリサイクル品なものから何万円もするデザイナーズのものまで、形状もポーチ、バッグ、レインコートなど様々です。

10年ぐらい前だったかFREITAG(トラックの幌や自転車のチューブ、車のシートベルトなどをリサイクルして作ったバッグのブランド)が登場した時は、かなりセンセーショナルでしたが、1、リサイクル精神。と、2、これまで誰も見向きもしなかった素材に着目した。という点で、これもその流れを組むものではないかと僕は勝手に想像しています。

FREITAGが成功したのには、話題性やデザインだけでなく、バッグとして非常に使い勝手がよかったことが理由にあげられると思います。軽く、丈夫で、体にしっくりなじみ、開け閉めが楽で、雨にも強い。ツールとしての機能性の高さはブームのピークをすぎた今も十分に魅力的で、おそらく今後もある一定のシェアをキープし続けるのではないかと思います。

対してこっちの方はどうでしょうね。機能性についてはまだ使ってないので何とも言えないけど、ずっと飽きのこないデザインというわけではないかなあ。ハーフスケルトンな感じは悪くないですね。アイデア使っていろいろ見せ方考えるの楽しそう。

見てのとおりサーフィンに行く時なんかアウトドアで活躍しそうだけど、ここはあえてストリートで使ってみようと思います。

ちなみにお値段1300円。WEEKEND (ER)というタグが付いていたけど、これがブランド名?

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中