エフェクター機能の付いたミキサーが欲しくなりPioneer DJM-850を買いました。750でもよかったような気がしますが、まあモノには値段というものがあるもので、それなりのメリットに後々気がつくのだと楽観しておこう。とりあえずはハウスDJの練習用にターンテーブルから独立させてセッティングしてみました。僕がハウスのDJになることは100%ありませんが、ヒップホップとハウスミュージック、2本の柱を中心に進化してきたのが今のDJ、セオリーは学んでおくべきと思います。テンポやピッチを合わせて音をつなぐ、その先にあるものを掴みたい。目下猛勉強中。どんどん増える機材はやる気の証拠(と楽観しておこう。)。
-
最近の投稿
カテゴリー
ブログロール