成田山

IMG_8988.jpg

トロンボーン湯浅佳代子さんとのセッションLIVE、無事終了いたしました。ノリのよいお客さんと場の雰囲気、何よりも湯浅さん圧巻のパフォーマンスのおかげで会場ブリブリ盛り上がりました。自分で言うのも何ですが僕の「キャラクター」もまだ使い道があるとは思いました。(肝心のDJの方は本当にもう反省しかありません。)

撮影部隊が入ったので、その日の様子は後日、動画や写真でご報告できると思います。

クローズドのイベントだったのですが、会場は今や半地元と言ってもよい千葉は成田の駅近くでした。セッティング終わってから本番までかなり時間があったので成田山を散策。(実はちゃんと巡ったことがないんだわ。)

まずは参道の鰻屋で白焼き、鯉のあらい、ビール、焼酎、、。酩酊してのお参りはバチがあたらないか心配ですが、建造物、木々、風、水、温度、、全体に漂う神聖なムード、とてもピースフルで良い時間を過ごすことができました。

写真:成田山周辺のいろんな場所から見えるシンボリックな塔は「平和の大塔」と呼ばれているらしく、調べてみると昭和59年建立とありました。僕が子供の頃からずっとあるような気がしていたけど、以外にもけっこう新しいんだね。確かに、お寺の建造物としてはモダンなたたずまいで、ハリウッド映画なんかで描かれるような「想像された和」の世界の中に身を置いているような気分になりました。

東京から電車で2時間。行く価値はあると思います。狙い目は人が少なくなる夕方らへんかな。今回、成田のナイトライフがかなり充実しているということを知ってしまったので、またいろいろ発掘してみようと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中