MOVIE VIEW

smoke.jpg

映画”SMOKE”デジタルリマスターバージョンを恵比寿ガーデンシネマで観ました。1995年の作品だから前に観たのは20年前ってことになるんだな。B面?の”BLUE IN THE FACE”に影響されすぎて、こちらの方ははちょっと印象薄く記憶されていたのですけど、やっぱり良い映画ですね。他の映画もそうですけど、観るたびに新しい発見があってね。

20年前の僕はバーのカウンターでバリバリ働いていた頃なので、主人公を自分に照らし合わせたりして、まあその仕事が自分に合っていると思っていたし、コミニュティのような場所を提供して社会にコミットしているという会心もあり、タイムリーに「マイサイド」な映画だったのですが、今の自分の立ち位置からして、この映画の中に僕はいないと感じました。ちょっと羨ましかったり、寂しかったり、複雑な気持ち。

(たぶん)この映画に感化されて、ずっと長い期間、毎朝のように同じ場所で空の写真を撮り続けている友達がいて、以前、彼女の写真を集めて展示する「空の写真展」のお手伝いをしたことがあります。壁も天井も床までもが「空」で埋め尽くされてね。素敵なイベントでした。5年ぐらい前になるのかな。ふと思い返せばあの頃と今と全然違う星の上に住んでいるような気がします。

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中