きのうは浜岡あたりでぐじゃぐじゃの波を掴むショートボーダーたちを眺めて刺激をもらったわけなんですけど、やっぱり海は見てるだけより入った方が良い。ってんで、今日は勝浦までクルマ飛ばして海、入ってきました。年始の金曜日からこんなに人がいるのか!ってぐらい、まあまあの混雑だったんですけど、あえて人のいない静かなポイントに入水。その後運良く波が出てきてほとんど貸切状態で大好きな左に割れる波をたくさん満喫させてもらいました。あまのじゃくで偏屈な性格がこの日ばかりは幸いしました。
みんなが青と言ったらオレは赤。みんなが右と言ったらオレは左。
通りがかりでいつも気になっていた食堂に初めて入りました。宮沢賢治の物語に出てきそうな雰囲気の見てくれで、太らされたあげくに喰われちゃうんじゃないかとビビりながらのれんをくぐりました。こういうお店は「当たり」か「ハズレ」しかないのでね。
結果は「当たり」。お婆ちゃんとお母さんが二人できりもりしてるのかな。愛想はないですけど愛は感じました。食事の様子はしっかり動画に撮ったので後でYouTubeに載っけますね。とろ定食950円。遅い朝食にオススメいたします。