オーダーシャツ

IMG_6723.jpg

ラウンドカラーのシャツ:伊勢丹メンズオーダーメイド

何度も言うけど「服>人」が僕の持論です。身体に合わせて服を作るのであればデザイナーはいりません。その服に合う身体を持っている者だけがそれを着る権利を得る。という考え方。すなわち反オーダーメイド派と言ってよいと思います。

が、こともあろうか誕生日にオーダーシャツのチケットをいただいたので、無駄にすることもなかろうと新宿伊勢丹まで行ってきました。まだ着てないので感想はこれからですが、見た感じはけっこう良さそう。自分の身体のサイズをことこまかに測ってもらうのは、ちょっと気持ちがよかったです。担当者との会話も含め、これもある種の「癒し」ですね。「服」とは別のカテゴリーでアリだよなあ、って思いました。身体に対して首が異常に太いということも(うすうす気づいていたけれど)わかりました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中