7インチレコードは、新参者DJにとってはなかなか敷居の高い世界です。「7インチ以外は音楽じゃねえ。おとといきやがれ、こんちくしょう。」みたいな人がいますのでね。
僕は音楽のフォーマットは実用性ありきでいいんじゃないかと思っています。いくらアナログが好きつったって、電車の中で音楽聴こうと思ったらiPhoneの方が便利だもんね。
とはいえDJをやるときは「アナログレコードオンリー」。理由はいろいろだけど長くなるのでまた今度。7インチのシングル盤も少しづつですけど増えてきました。となるとアダプターもかっこいいのが欲しくなります。ええと、この場合は実用性よりも見た目重視ね。MADE IN JAPANじゃなくて「TOKYO」ってところが気に入りました。
持ち帰ったあとに、ああ、こういうのはビッグトム(溶接から餃子作りまで本当に何でもできちゃう人)のいちばん得意分野だってことを思い出しました。大田区メイドのオリジナルEPアダプター。商品化されちゃったりして。。